一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会
第235回学術講演会・第48回総会
- 担当:城西ブロック 会 長 小関 芳宏 先生
実行委員長 奥野 秀次 先生
- 配 信 方 法 :専用HP からのオンデマンド配信
- 配 信 期 間 :令和4年06月07日(火)13:00~令和4年06月21日(火)24:00
- 参加登録申込期間:令和4年05月20日(火)~ 令和4年6月20日(月)24:00
■お知らせ
今回の学術講演会及び総会は感染予防の観点から、各支部より1名(原則支部長あるいはそれに変わる方)のみの出席とさせていただきます。
また、開催方法は会場開催ととオンデマンド配信とのハイブリッド形式で実施致します。
講演会並びに総会は、ビデオ映像に収録し、6月7日(火)13時から6月21日(火)24時まで、
東京都地方部会のホームページから接続が可能となっている【東京都地方部会 第235回学術講演会・第48回総会 専用HP】より配信致します。
▼▼▼ アクセスの方法は以下の通りです ▼▼▼
1.専用HP からマイページにアクセス(https://jbtk.gakujyutsusha.jp/)
2.以下必要項目の記入をお願い致します。
学会会員番号、氏名、かな氏名、メールアドレス、ログインパスワード
※ログインパスワードは参加登録申込時にご自身で作成いただきます。
運営よりパスワードを連絡する形ではございませんのでご注意ください。
3.お支払い方法をカード、振込用紙、のいずれかから選択してください。
視聴・参加の有無は事務局にて把握し単位が付与されます。
4.単位について
【学 会 参 加】 1 単位
【専門医共通講習】 1 単位 条件① 60 分の動画視聴 条件② e-testing の合格
【耳鼻咽喉科領域講習】1 単位 条件① 60 分の動画視聴
※領域講習Ⅰ、Ⅱ、2 演題とも受講した場合でも取得できるのは1 単位です。
視聴履歴の結果については、アカウントに対しての接続履歴を事務局が管理し確認をいたします。
単位の反映には少々時間のかかることをご了承下さい。
■プログラム
- 総合司会 堀口 哲男 先生(世田谷区)/ 高橋 裕子 先生(中野区)
- 14:00〜14:05
【開会の挨拶】
城西ブロック会長 小関 芳宏 先生(渋谷区)
- 14:05〜14:55
【一般演題】
座長:橋口 一弘 先生(新宿区)
口腔愁訴の診療 up to date
東京女子医科大学耳鼻咽喉科頭頚部外科 准教授 山村 幸江 先生
- 15:00〜16:00
【共通講習】医療安全
座長:宮崎日出海 先生(杉並区)
医療現場に安全文化を!
東京医科大学脳神経外科特任教授・前東京医科大学 病院長 三木 保 先生
- 16:05〜16:30
【総 会】
議長:東京都地方部会部会長 加我 君孝 先生
- 16:35〜17:35
【領域講習】
座長:池田 美智子 先生 (中野区)
経鼻内視鏡下頭蓋底手術についての当院の取り組み
慶應義塾大学耳鼻咽喉科 教授 小澤 宏之 先生
- 17:40〜18:40
【領域講習】
座長:川俣 光 先生(目黒区)
Type 2 炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎マネジメント
東邦大学医療センター大橋病院耳鼻咽喉科 教授 吉川 衛 先生
- 18:40〜18:45
【閉会の挨拶】
城西ブロック実行委員会 実行委員長 奥野 秀次 先生 (中野区)
■広告掲載企業一覧
オーティコン補聴器(デマント・ジャパン株式会社)
株式会社学術社
杏林製薬株式会社
株式会社高研
サノフィ株式会社
セオリアファーマ株式会社
ダイアテックカンパニー
田辺三菱製薬株式会社
株式会社ツムラ
永島医科器械株式会社
日本新薬株式会社
久光製薬株式会社
ブルームヒアリング株式会社
H O Y A 株式会社( ペンタックス)
マキチエ株式会社
Meiji Seika ファルマ株式会社
株式会社モリタ製作所
ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社
リオン株式会社
(50音順)
第236回学術講演会演題募集
日 時: 令和4年7月9日(土) PM2:00 〜(予定)
オンデマンド配信:令和4年7月19日(火)~7月25日(月)(予定)
開催方法: ハイブリッド開催(当日Zoom及び後日オンデマンド配信)
担 当: 帝京大学 耳鼻咽喉科
演題募集: 一般演題
締切日 : 令和4年6月3日(金)必着
申込先 : E-mail:audiogramme@yahoo.co.jp FAX:03-3964-0659
帝京大学 耳鼻咽喉科 伊藤 健 宛
※申し込みは上記メールアドレス宛にお願いいたします。
申し込み時に演題、演者、共同演者、所属、抄録(200字以内) を記してください。
※ E-mail でのお申し込みに差し支えのある方は上記へFAX でお願いいたします。
・この度の学術講演会は当日Zoomにて配信、後日Zoomの録画をオンデマンドにて配信致します。
・演者の先生は7月9日にZoomにログインをしていただき、資料共有から口演、質疑応答まで行っていただきます。
・質疑応答は7月9日のZoom配信日のみ、音声及びチャットにて受付を行います。
・オンデマンド配信期間中に質疑応答の受付は行いません。
・一般口演にて参加される先生につきましては、事前にZoom配信の環境調査を行い、マイクや画面共有についてご説明致します。