社団法人日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会例会
第136回学術講演会


ご出席の皆様へ
*学術集会参加票は、ご署名の折に手渡し提出となります。受付は終了30分前迄とさ せていただきます。

一般演題

第I群(1:30〜2:15)   
座長:都筑 俊寛(帝京大)

  1. 外傷性耳小骨連鎖障害例の検討

    新藤 晋、地圓 哲郎、馬場 俊吉、八木 聡明(日本医大)

  2. 水頭症を呈した巨大聴神経腫瘍の一例

    佐多 由紀、畑 裕子、奥野 妙子、栗田 宣彦、岩村 忍(三井記念病院 )、 長島 律子、田草川 豊(同脳神経外科)

  3. 難聴を伴うConelia de Lange症候群の1症例

    坂井 有紀、中村 直也、黄 麗輝、佐々木 徹、加我 君孝(東京大)

  4. 錐体末端に浸潤した扁平上皮癌の2症例

    工藤 逸大、吉田 晋也、松崎 洋海、川本 彩子、関根 大喜、渡辺 誠 (立川病院)

  5. 耳介形成術後に外耳道形成術を行った先天性両側外耳道閉鎖症の小児の2症例

    松井 由季、木村美和子、室伏 利久、加我 君孝(東京大)、 朝戸 裕貴 (同形成外科)

第II群(2:15-3:18)   座長:飯野ゆき子(帝京大)

  1. 東京都花粉症対策検討委員会の患者調査から
    ―千代田区における10年間のスギ花 粉飛散状況と花粉症患者受診動態―

    西端 慎一(千代田区)、斎藤 洋三(神尾記念病院)

  2. 鼻性硬膜下腫瘍の1例

    山口 太郎、小川 恭生、藤田博之、吉田 知之(東京医大八王子医療セン ター)、 竹田 広毅(同脳神経外科)

  3. 救急外来を受診した鼻出血症例の検討

    長谷川 剛、金林 秀則、河野 淳、鈴木 衛(東京医大)

  4. オスラー病再出血例に対するハーモニックスカルベルの使用経験

    渡邊 弘子、中原はるか、竹腰 英樹、菊池 茂、菅澤 正(東京大)

  5. 鼻腔より生じた多形腺腫の一症例

    吉村 剛、飯田 実、小島 博巳、森山 寛(慈恵医大)

  6. 篩骨蜂巣原発腺癌の1症例

    星野 啓介、渡辺 道隆、小山 幸子、石川 正治、市川銀一郎(順天堂大 )

  7. 鼻副鼻腔に進展した下垂体腺腫の一症例

    金林 秀則、吉田 知之、市村 彰英、伊藤 博之、鈴木 伸弘、塚原 清彰、李 雅次、鈴木 衛、西岡 宏(東京医大)

休憩(3:20〜3:30)

第III群(3:30〜4:42)   
座長:吉本 裕(帝京大)

  1. 口内法で摘出した耳下腺管内唾石症の1例

    冨藤 雅之、大野 芳裕(福生病院)

  2. 急性声門下狭窄をきたした真菌性喉頭炎の2例

    大橋 正嗣(慈恵医大)

  3. 全身性のpseudolymphomaを呈したMikulicz病の1例

    渡辺 健太、前田陽一郎、吉橋 理恵、山岨 達也(東京大)

  4. 頬粘膜に発生した平滑筋肉腫の一例

    二藤 隆春、八木 昌人、松本 和彦、内藤 雪、宮島 千枝(武蔵野赤十 字病院)

  5. 大血管型咬筋血管腫の一例

    坂本 雅之、阿部 和也、今内 豊、藤城 徳芳(都立府中病院)、 北原 伸郎、浅沼 聡(公立昭和病院)、 西村信一(亀田総合病院)

  6. Aberrant carotid arteryを伴った内頸動脈欠損症例

    矢部多加夫(埼玉共同病院)、佐々木泰志(帝京大放射線科)

  7. 甲状腺内に髄様癌と乳頭癌を合併した1例

    滝澤 葉子、荒井 直樹、石尾健一郎、石橋敏夫、菅澤 正(東京大分院)

  8. ヨード過剰摂取によるびまん性甲状腺腫の一症例

    野口 利広、工藤 葉子(あそか病院)、 荒田 義久(同内科)、 藤田 宏明(昭和大)

第IV群(4:42〜5:36)   
座長:小寺 一興(帝京大)

  1. 骨導閾値の上昇を呈した急性中耳炎症例の検討

    核内 智子、佐藤紀代子、今島 直後、浅野 公子(慈生会病院)、 河村 直子(賛育会病院)、 喜多村 健(東京医歯大)

  2. 突発性難聴の治療成績評価の問題.点

    堀 雅明、三辺 武幸、横川 友久、池田 尚弘、鈴木吾登武(東京都立荏原病院)、 鈴木恵美子(昭和大)

  3. 補聴器交付、修理に関する判定方法等についての一部改正後(身体障害者福祉法 に基づく)変化

    三辺 武幸、横川 友久、池田 尚弘、堀 雅明、鈴木吾登武(東京都立荏原病院)、鳥山 稔(国立国際医療センター)、田中 美郷(帝京大)、川城 信子(国立小児病院)、古市 暢生(板橋区)、梅沢 重一(江戸川区)、李 同海(大田区)、小林 一女、藤谷 哲、鈴木恵美子(昭和大)、大気 誠道(横浜労災病院)

  4. CHARGE associationの思春期の一例の平衡機能検査所見

    木村美和子、室伏 利久、加我 君孝(東京大)、 水野 信一(江戸川区)

  5. 発作性頭位眩重症(PPV)の呪縛

    坂田 英治、土都 京子(新宿恒心クリニック)

  6. 衝撃音(花火)によりめまい発作が誘発されたメニエール病の一例

    渡辺 いさむ(神経耳科学研究室)


◎演者の皆様へ:

  1. スライドは一面です。
  2. 講演時間は6分,ディスカッションは3分です。
  3. 本文200字以内の抄録、75字以内の質疑応答を当日必ずご提出下さい。